てぃーだブログ › THE PATTREN  パタンナーasatoのブログ › 縫製に興味ある方、ソーイングを楽しんでいる方 どのくらいいるのだろう

2023年06月25日

縫製に興味ある方、ソーイングを楽しんでいる方 どのくらいいるのだろう

縫製業では人で不足が課題となっているようです。

仕事はたくさんあるけど 人手が足りなくて回せない状況が続いている。

コロナの影響でかりゆしウエアの生産が落ち、縫製場から人が離れていった。併せて高齢で引退される方も年々増えている。

2023年はかりゆしウエアの生産がもとに戻っている。しかし人材は減ったまま  従来通りの生産にも追いついてない。

シャツで生産ラインをつくっているので、ワンピースやパンツなどシャツ以外のアイテムは後回しになる。

縫製工場では仕事が溢れている。 新商品の開発や新アイテムを製作したくても縫製場が空かない。 サンプルすら作れない。

沖縄県内の生産ロット数は少なく100枚からは大量生産、20枚くらいが量産、小ロットとなると2、3枚になる。  

サンプル制作と変わらないのですが、マーケットが県内と小さいので1アイテムの生産数はこのようになる。

洋服だけでなく、トートバックなどの小物類も受けてくれるところを探している状態です。


弊社のブログやSNSを見ていただいている方は 縫製に興味のある方がほとんどだと思います。

他社製品を縫ってみたいという方 いらっしゃいますか  企業とマッチングしますよ。

企業との取引が不安な人は 弊社が中間に入ります。

何が不安なのか 課題が何なのか まとめてみたいと思います。

昨日も個人と企業を繋げましたが、うまくいか見守っていきたいと思います。 できるかぎりのフォローはします。

ご意見・コメントある方は コメント欄またはメッセージよりお願いします。

縫製に興味ある方、ソーイングを楽しんでいる方 どのくらいいるのだろう






Posted by simple.asato at 08:15│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。